棚倉町社会福祉協議会│地域包括支援センター│しあわせ指定居宅介護支援事業所│指定居宅支援事業所│棚倉町共同募金委員会

本文とグローバルメニュー・サイドメニュー・フッターへジャンプするためのナビゲーションスキップです。

棚倉町社会福祉協議会

お電話でのお問い合わせ 0247-33-2623

福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字中居野68-1 

本文のエリアです。

地域福祉活動事業

心配ごと相談事業

町民の日常生活上のあらゆる相談に応じ、適切な助言援助を行って、町民の福祉の増進を図ることを目的とし、心配ごと相談所を開設しています。

 

弁護士による心配ごと相談

相 談 日

毎月第3木曜日

午前10時30分~午後3時

受付方法

電話予約受付  相談日前日  午前9時~午後5時

           相談日当日  午前9時~午後12時

来所受付当日  午前9時~午後3時

場   所 棚倉町保健福祉センター 相談室
料   金 無料
そ の 他 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とする場合があります。

 

民生委員による心配ごと相談

相 談 日

毎月第2月曜日

午前9時~正午(その日が休日に当たるときはその翌日とする。)

受付方法 相談時間内に来所にて受け付けします。
場   所 棚倉町保健福祉センター 相談室
料   金 無料
そ の 他 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とする場合があります。

 

令和3年度心配ごと相談員当番表

令和4年度心配ごと相談日程表

令和5年度心配ごと相談日程表

福祉バス貸出運行事業

 

福祉用具無料貸出

 

共同募金事業

募金運動期間 10月1日~12月31日
募金活動
  • 赤い羽根共同募金運動(戸別募金、チャリティバザー、学校等)
  • 歳末たすけあい募金運動(戸別募金、学校、企業等)
配分金事業
  • 夏季見舞金の贈呈
  • 歳末見舞金の贈呈
  • 福祉団体助成
  • 社協広報発行
  • サマーショートボランティアスクール事業開催
  • 高齢者交流会開催
  • 一人暮らし高齢者火災報知器貸与事業

 

奉仕銀行事業

支援の必要な行路人に対し、移動のための交通費の一部を援助します。

地域福祉ネットワーク活動事業

地域を単位として要援護者一人ひとりに近隣の人々が見守り活動や援助活動を展開するものです。

 

地域福祉ネットワーク活動に助成金

○福祉活動をする行政区や自治会に、その活動費の一部を助成します。

 ・声かけ、安否確認及びふれあい訪問等の見守り活動等

 ・福祉活動の各種研修会、会議等の開催等

※詳しくはお問い合わせください。

 

地域サロン

○地域のコミュニケーションの強化、健康増進などを目的に実施

 ・地域の人が気軽に集まれるふれあいの場、それが地域サロンです。
 ・地域のコミュニケーションの強化、健康増進などを目的に実施しています。

活動内容 各地域での茶話会、趣味活動、レクリエーション等
場所 地域の集会所等
対象 どなたでも参加できます
助成
(区単位に助成)

参加者15人以下 1,500円/回

参加者16人以上 2,000円/回

※各地域の要望により開催していますので、お気軽にご相談ください。

 

あんしんサポート(日常生活自立支援)事業

 この事業は、認知症高齢者・障がいのある方などを対象として、福祉サービスの利用や生活に必要なお金の出し入れ等を公的な制度でお手伝いする事業です。

利用対象者 認知症高齢者、知的・精神障がい者など判断能力が十分でない方
サービスの内容

○福祉サービスの利用援助

  ・福祉サービスに関する情報提供

  ・福祉サービスを利用または利用をやめるために必要な手続き

  ・福祉サービスの利用料を支払う手続き

  ・福祉サービスの苦情解決制度を利用する手続きを援助

   ※できないこと・・・施設等の入所契約、治療・入院に関する契約、

               介護、看護、買い物、掃除 等

              

○日常的金銭管理サービス

  ・銀行などに行って、日常生活に必要なお金の出し入れを支援

  ・医療費や公共料金、家賃などの支払い、口座引き落としの手続き

  ・日用品の代金の支払い

   ※できないこと・・・不動産や預貯金の資産運用 等

 

○書類等の預かりサービス

  ・預金通帳や印鑑など大切な書類をお預かりし、貸金庫など安全な

    場所で保管

   ※お預かりできないもの・・・貴金属、骨董品、有価証券、書画、

                      宝石、現金 等

サービスの流れ
  1. 相談受付
  2. 訪問、関係者との調整
  3. 支援計画の作成
  4. 契約
  5. サービス開始
  6. 定期的な支援計画見直し
利用料金
相談から契約までは無料です。
契約後、サービスが開始してからは1回1時間あたり1,200円利用料がかかります。
この他、生活支援員の交通費がかかります。
生活保護を受けている方は無料です。
利用手続き

社会福祉協議会にご連絡下さい。(電話33-2623)

ご本人以外、ご家族など身近な方、行政の窓口、民生委員などを通じての

お問合せにも対応いたします。

 

 

ページトップへ戻る